山陰初挑戦
金曜日、いつも通り瀬戸内で鯛狙いか山陰初挑戦かで悩んだ末、
山陰行きを決断
いつもより早い3時前に出発
距離の割に短時間で到着しました。
現地に着くと、普段からブログを参考にさせて頂いている方々がすでに準備を済まされて
次々と海に出て行かれます。
その様子を見ながら準備開始、最後発で出船
港内からでるとすごい風とうねり、瀬戸内とは全く状況が違います
こんな中でもなんとか浅場で釣り開始。
親父は最初から釣りができる状態じゃなく即船酔い&リバース
こちらも、どんなルアーで釣れるかわからず、何度かルアー交換しているだけで、すぐにテンションダウン。
結局、釣りができたのは一流しのみでした。
帰りがけに魚探に反応が出た場所でアコウ、カサゴが連続ヒット。
がここで限界のためギブアップ。
港内に戻ると、同様の理由で先に帰港されていたポッキーパパさん、八ちゃんさん、MIUさんが。
雑談していることろに、沖に行かれていた酒ちゃんさん、Oさんも戻ってこられました。
お話させていただくのは初めてでしたが、マイボート釣りの先輩方との
お話はとても為になりました。。
その上、お土産と自作ルアーまで頂いて
八ちゃんさん、ヒラマサ大変おいしかったです。
酒ちゃんさん、酒ティーベイトありがとうございました。
釣果としては満足とはいきませが、それ以上に、充実した釣行となりました
次も山陰にチャレンジしたいと思います。
みなさん、これからも宜しくお願いします。
釣果 : アコウ 1匹
カサゴ 1匹
頂きもののヒラマサ 1匹
関連記事