2019年01月06日
2019年初釣り
明けましておめでとうございます
正月行事も一通り終わった1/5に初釣りに行ってきました。
夜明け前に到着するもかなりの強風
ボートを出せたのは波風が収まった9時過ぎでした。。。
今年初真鯛を求めてお決まりの20~30mラインからスタートしました。
程なくして食べごろサイズの真鯛が釣れました。

その後、立て続けに塩焼きサイズが2枚釣れましたが後が続かず、正午で納竿としました。
あたりはぼちぼちありますがなかなか乗らないですね~

前回から6か月、久々の更新でしたが、その間も瀬戸内メインで釣りには行っていました。
良いのか悪いのかタイラバでは安定して2~3枚の釣果が続いているような・・・




昨年は初めて子供とボート釣りをしたり

イカメタルに挑戦してみたり

瀬戸内の新規ポイントを探したりといった一年でした。
大物には出会えませんでしたが釣りを楽しみました
今年は家族がもう一人増える予定なので、釣りに行ける回数は減りそうですが、
たまには海に出て楽しみたいと思います。
鯛の近場ポイント開拓も頑張りたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします

正月行事も一通り終わった1/5に初釣りに行ってきました。
夜明け前に到着するもかなりの強風

ボートを出せたのは波風が収まった9時過ぎでした。。。
今年初真鯛を求めてお決まりの20~30mラインからスタートしました。
程なくして食べごろサイズの真鯛が釣れました。
その後、立て続けに塩焼きサイズが2枚釣れましたが後が続かず、正午で納竿としました。
あたりはぼちぼちありますがなかなか乗らないですね~

前回から6か月、久々の更新でしたが、その間も瀬戸内メインで釣りには行っていました。
良いのか悪いのかタイラバでは安定して2~3枚の釣果が続いているような・・・

昨年は初めて子供とボート釣りをしたり

イカメタルに挑戦してみたり

瀬戸内の新規ポイントを探したりといった一年でした。
大物には出会えませんでしたが釣りを楽しみました

今年は家族がもう一人増える予定なので、釣りに行ける回数は減りそうですが、
たまには海に出て楽しみたいと思います。
鯛の近場ポイント開拓も頑張りたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします
