ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月28日

山陰青物釣行

今年の初山陰は5月1日

ナブラ多発で何度か青物がヒットするも止められずにラインブレイクえーん

初山陰は貧果に終わりました。

山陰青物釣行

5月27日青物リベンジへ車

前回の反省からライトタックルメインを太めのラインに交換して再挑戦グー

いつもの寝坊で現地に着いたのは7時前ガーン

そそくさと準備をして出発船

青物狙いと言いつつまずは沖に向かう途中にお土産確保へへん

山陰青物釣行

一投目釣れたので即沖へ向かいます船

今日はかなりの数のイルカが入っていました。
かなり近くを泳ぎまわるので若干怖いガーン

ゆっくり走ってようやく沖につくとベイト反応ありサカナ

反応ある場所でしばらくしゃくっていると底付近で青物がヒット、走られないように強引にやり取り

山陰青物釣行

ヒラマサかと期待するもハマチでした。

その後、ボイルも出たのでトップルアーを投げているとチェイスがあり目の前でヒット

今度はさっきより少しサイズアップニコニコ

山陰青物釣行


ルアーを丸呑みでしたビックリ

山陰青物釣行

これまた、ヒラマサじゃなくブリでしたが引きは楽しめました。

青物は満足してイカ狙いに変更イカ

が流れが速く釣りづらい状況もありイカは釣れずえーん

結局大漁とはいきませんでしたが船酔いもなくのんびり過ごせましたニコニコ

山陰青物釣行

水温も上がりあたりも増えてきたので海もますますにぎやかになりそうです。

次回はイカもゲットしたいです!









同じカテゴリー(ミニボート)の記事画像
2023年初釣り
一年半ぶりの更新
2019年初釣り
タイラバで4目
2018年初釣り
久々の釣り日和
同じカテゴリー(ミニボート)の記事
 2023年初釣り (2023-05-06 20:56)
 一か月振り瀬戸内釣行 (2020-10-04 21:10)
 一年半ぶりの更新 (2020-08-02 18:41)
 2019年初釣り (2019-01-06 15:13)
 タイラバで4目 (2018-04-01 20:50)
 2018年初釣り (2018-03-18 10:00)

この記事へのコメント
今は、豆ヒラが湧いてるみたいです。
イカは、ボチボチシーズンインですね。
イサキ、美味かったですか❓
海でお会いしましょう。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年05月30日 07:27
酒ちゃんさん

ハマチより豆ヒラの方が良かったです。
イサキは小さいですが油は乗ってました。
次回は自分もイカ釣りたいです^_^
Posted by チャッピー at 2018年05月30日 22:06
ごぶさたです!
お元気ですか?
行かれてたんですね。
やっぱ青物さすがですね
ぼくは、行くけど、最近お魚に縁がなくて(笑)
やっぱ、イカですよねえ
Posted by ポッキーパパ at 2018年06月11日 23:41
ポッキーパパさん
ご無沙汰しています。
子供が小学校に上がり行事も増え釣りにいける日は減ってます。
と言いつつ昨晩遊漁でイカメタル 初挑戦してきました。
結果は5杯と撃沈でした。
たくさん釣れたらお裾分けよろしくお願いしますね(笑)
Posted by チャッピー at 2018年06月24日 05:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山陰青物釣行
    コメント(4)