ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月25日

初めての瀬戸内ポイント

11/21 瀬戸内釣行

最近釣行が月一ペースになっていますえーん

今回が釣り納めになるかもな~と思いながら瀬戸内へ車

道中セブンで八ちゃん&DEKOさんコンビと遭遇テヘッ

同じKロトからということで現地へ向かいますが、風波が微妙な感じ波

どうするか悩んでいたところ、他のポイントへ行こうと誘って頂き付いていくことにナイス

で移動先はFRPを一人で出すのが困難な場所とのことでボートを担いで頂きました。

でDEKOさんからポイントをご教示頂き後は釣るだけへへん



でいつも通り浅場で流しているとこれは釣れるというような良い反応がでますサカナ



そこで一流しごとに何らかのあたりありといった感じビックリ



PEの高切れを2回もしてかなり凹みましたがあたりも多く反応は良かったです。

もう一つの目的であった動画撮影もなんとかできました。



タモ入れが下手なのはご愛嬌にんまり

手元と魚がほとんど映っていないのでもう少し改善が必要かなへへん

我が家では人気のないコチは八ちゃんに引き取って頂きました。



結局、60cmあるなしを頭に計5枚+コチとなりました。

バラしも多かったのでポテンシャルは高そうです。

冬の北風にも強そうだし越冬ポイントとしていいかもしれませんね~

また行ってみたいと思いましたニコニコ

あ~山陰はもう無理かな~









  


Posted by チャッピー at 00:02Comments(6)ミニボート

2015年11月01日

一か月ぶりのリハビリ釣行

一か月以上ぶりに瀬戸内へ

10月は半分以上を台湾で過ごしていました飛行機









1ヶ月で朝はすっかり寒くなりましたもみじ01

今回はこれまた一年ぶりに先輩と釣行

山陰は波が高いので瀬戸内へ車

○浜で太刀魚と思っていましたが、人がすごく多かったので結局いつものことろへパー

現地には酒ちゃん艇と山陰で何度かお会いしたUkiさん?の2艇。

いつもの社長出勤でのんびりと準備して7時前に出船船



波が結構あるので近場で始めます。

1流し目から二人とも鯛と思われるあたりがあるも二人ともバラしえーん

この時期のばらしは痛いですね汗

そこから釣れてもチダイ、エソ、フグ、ハゼ等々、、、



波が落ち着いてきたところで大きく移動注目

30mラインから15mラインを流しているとようやくヒットびっくり

40cmちょいですが久々の鯛の引きニコニコ



とネットインとほぼ同時に先輩にも同サイズがヒットびっくり



それからほぼ同じラインを流して

一回りサイズアップの2匹目


3匹目


と3連荘も地合いが短いのかそのあとは再び沈黙。。。
瀬戸内で初めてのサバフグ?に鯛ラバをミニスカにされたところで近場に帰還



その後満潮を過ぎても残業しますが、鯛の反応はなし。

結局4枚だけとなりました。




もう一回くらい山陰に行きたいな~

  


Posted by チャッピー at 19:42Comments(8)ミニボート