ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月25日

初めての瀬戸内ポイント

11/21 瀬戸内釣行

最近釣行が月一ペースになっていますえーん

今回が釣り納めになるかもな~と思いながら瀬戸内へ車

道中セブンで八ちゃん&DEKOさんコンビと遭遇テヘッ

同じKロトからということで現地へ向かいますが、風波が微妙な感じ波

どうするか悩んでいたところ、他のポイントへ行こうと誘って頂き付いていくことにナイス

で移動先はFRPを一人で出すのが困難な場所とのことでボートを担いで頂きました。

でDEKOさんからポイントをご教示頂き後は釣るだけへへん

初めての瀬戸内ポイント

でいつも通り浅場で流しているとこれは釣れるというような良い反応がでますサカナ

初めての瀬戸内ポイント

そこで一流しごとに何らかのあたりありといった感じビックリ

初めての瀬戸内ポイント

PEの高切れを2回もしてかなり凹みましたがあたりも多く反応は良かったです。

もう一つの目的であった動画撮影もなんとかできました。



タモ入れが下手なのはご愛嬌にんまり

手元と魚がほとんど映っていないのでもう少し改善が必要かなへへん

我が家では人気のないコチは八ちゃんに引き取って頂きました。

初めての瀬戸内ポイント

結局、60cmあるなしを頭に計5枚+コチとなりました。

バラしも多かったのでポテンシャルは高そうです。

冬の北風にも強そうだし越冬ポイントとしていいかもしれませんね~

また行ってみたいと思いましたニコニコ

あ~山陰はもう無理かな~













同じカテゴリー(ミニボート)の記事画像
2023年初釣り
一年半ぶりの更新
2019年初釣り
山陰青物釣行
タイラバで4目
2018年初釣り
同じカテゴリー(ミニボート)の記事
 2023年初釣り (2023-05-06 20:56)
 一か月振り瀬戸内釣行 (2020-10-04 21:10)
 一年半ぶりの更新 (2020-08-02 18:41)
 2019年初釣り (2019-01-06 15:13)
 山陰青物釣行 (2018-05-28 21:00)
 タイラバで4目 (2018-04-01 20:50)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
頂いたコチは、洗いと天ぷらになり、鯛は
西京漬けにさせてもらい、美味しく頂きました。
又一緒に行って、お土産を下さい。(爆)
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2015年11月25日 06:53
すげえ、釣ってますねえ。
楽しそう!
動画、おもろかったよ。
これは、釣れるか分からんところから
まわし始めてるんすねー
すごい、すごい。
Posted by ポッキーパパ at 2015年11月25日 11:05
八ちゃんさん

こちらこそ、ポイント指南にボート運びまで
色々とありがとうございました!

また、是非一緒に行かせて下さ~い。
Posted by チャッピーチャッピー at 2015年11月26日 00:25
ポッキーパパさん

八ちゃん&DEKOさんのおかげですね。
新規の場所だったので

当たりの出る前からを撮影したい思っていたのでそこは成功です。
ただ手元と魚がほとんど映っていないのでまたチャレンジです。
Posted by チャッピーチャッピー at 2015年11月26日 00:28
この画像、どっかで見たぞ~。(笑)
さすがやね。
最近、マジでまともなタイ釣ってないっす。
今度一緒に行こうね。
1枚で良いんで、僕も下さい。(大爆)
山陰、何とか休んででも行きたい。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年11月26日 20:31
酒ちゃんさん

見られましたか~
釣れたとこを記録したいと思っていたので、
今回チャレンジしてみました。
映り方とかイマイチな感じですが。。。

今度ご一緒させてください!
山陰今週末は厳しいですかね~
Posted by チャッピーチャッピー at 2015年11月26日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての瀬戸内ポイント
    コメント(6)