ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月15日

瀬戸内で撃沈

8/15 約一か月ぶりの瀬戸内釣行

先輩と二人で5時にポイント集合で行ってきましたニコニコ

現地に到着、準備を済ませて朝日を見ながら出船船

べたなぎです。

瀬戸内で撃沈

先日の山陰も穏やかでしたが、やっぱり瀬戸内は穏やかですね。

朝一、イワシが湧いており、海はあちこちでアジ?のボイルが起きていました。
ソルティーベイトで太刀魚を狙うも1匹のみ。
いまいちわかりません。。。

その後、鯛ラバ開始。

さっそくリリースサイズですが、小鯛がつれます。

瀬戸内で撃沈

この調子で今日は1枚は堅いと思っていましたが、その後沈黙。

あたりはあるものの前回と比べて明らかに渋い状況。
その上、快晴、炎天下で頭がフラフラしてきますガーン

これはまずいということで一度陸上がりして、パラソル設置後、後半戦開始。

瀬戸内で撃沈


なんとか先輩が浅場で40cm弱を一枚上げましたが、結局私は釣れませんでしたダウン

帰りがけ、青物と思われるナブラが発生し一瞬テンションが上がりますが、ヒットせず。

残念な結果に、なってしまいました。

魚もこの暑さにバテ気味ということにしておきます。

早くこの暑さがひと段落してほしいものです。
アオリも釣りたい。

17日盆休みラスト釣行で山陰へと思っていましたが、仕事が入ってしまいましたガーン
また、来週以降に行きたいと思いますびっくり


釣果:
鯛 :40cm 1匹
太刀魚:1匹
カサゴ:2匹

水温:25℃




同じカテゴリー(ミニボート)の記事画像
2023年初釣り
一年半ぶりの更新
2019年初釣り
山陰青物釣行
タイラバで4目
2018年初釣り
同じカテゴリー(ミニボート)の記事
 2023年初釣り (2023-05-06 20:56)
 一か月振り瀬戸内釣行 (2020-10-04 21:10)
 一年半ぶりの更新 (2020-08-02 18:41)
 2019年初釣り (2019-01-06 15:13)
 山陰青物釣行 (2018-05-28 21:00)
 タイラバで4目 (2018-04-01 20:50)

この記事へのコメント
瀬戸内も青物が顔を見せ始めましたね。
今から先、色んな魚種が楽しませてくれそうですね。
タチウオは朝一勝負で、ミノーで良く釣れますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年08月17日 13:05
暑いですね~!釣りに行っても瀬戸内海では気合が入りません。
山陰行きたかったのですが、私もE浜でビール三昧で仲間とバカ話ばっかり
でした。でものんびりできましたよぉ~!
Posted by 八ちゃん at 2013年08月17日 20:21
おつかれさまです!

おなじく!! そろそろ、ア-オリも釣りたい!!

でもしばらくは、山陰でしょ。

今度、ご一緒しましょ。
Posted by ポッキーパパ at 2013年08月17日 21:33
酒ちゃんさん

ミノーですが、今度チャレンジしてみます。
青物次は釣りたいと思います。
でもハマチは家庭内での人気がないため、
山陰でカンパチ・ヒラマサを釣ってみたいです。
Posted by チャッピー at 2013年08月17日 23:08
八ちゃんさん

お疲れ様でした。
瀬戸内釣行は暑さにやられて、集中力が続きません。
まるで修行のような一日でした。

楽しくビール三昧いいですね~
やっぱりのんびり楽しい釣行が一番です。
Posted by チャッピー at 2013年08月17日 23:17
ポッキーパパさん

そうですね。
まずは山陰でアコウやヒラメをスロジグで釣りたいです。

現在スロジギタックルを物色中です。

是非スロジギを教えてください!

山陰もご一緒させて下さい!
Posted by チャッピー at 2013年08月17日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瀬戸内で撃沈
    コメント(6)