2014年10月20日
山陰リベンジ
10/19 青物リベンジへ
天気予報もよく最高のコンディションを期待します

現地で、KENさん艇ともう一艇広島から来られていた方とあいさつを済ませて
珍しく先頭をきって海に繰り出します

が予報以上に南風が強く、沖に行くのは尻込みです
近場でジグをしゃくりますがいまいち
10時くらいになってようやく風が落ち着いてきたので沖目に移動
しばらくジグをしゃくっているとベイトの反応がある場所でようやくヒット
60cmでしたが、前回より一回り大きいヒラマサです。


近くで釣られていたKENさんにたった今釣れた旨を伝えるとすぐに同じ場所でヒット
さすがです
明らかに自分が釣ったのとはサイズが違います。
ドラグがどんどん出ていきます

結局根ずれでラインブレイクしてしまい、残念でした
その後はアコウがぼちぼちとヤズが数本釣れましたが、
ヤズは先週釣って不評だったのでリリース
一応最低限の目標は達成したので昼過ぎに終了としました
最近山陰では全く鯛ラバをしませんでしたが、
鯛ラバでヒラメが釣れたようなので次回は浅場で少しやってみようと思います。
さらに大きい青物にも挑戦です

天気予報もよく最高のコンディションを期待します

現地で、KENさん艇ともう一艇広島から来られていた方とあいさつを済ませて
珍しく先頭をきって海に繰り出します

が予報以上に南風が強く、沖に行くのは尻込みです

近場でジグをしゃくりますがいまいち

10時くらいになってようやく風が落ち着いてきたので沖目に移動

しばらくジグをしゃくっているとベイトの反応がある場所でようやくヒット

60cmでしたが、前回より一回り大きいヒラマサです。
近くで釣られていたKENさんにたった今釣れた旨を伝えるとすぐに同じ場所でヒット

さすがです

明らかに自分が釣ったのとはサイズが違います。
ドラグがどんどん出ていきます

結局根ずれでラインブレイクしてしまい、残念でした

その後はアコウがぼちぼちとヤズが数本釣れましたが、
ヤズは先週釣って不評だったのでリリース

一応最低限の目標は達成したので昼過ぎに終了としました

最近山陰では全く鯛ラバをしませんでしたが、
鯛ラバでヒラメが釣れたようなので次回は浅場で少しやってみようと思います。
さらに大きい青物にも挑戦です
