2015年05月05日
連休も終わり
連休も明日まで
ネット環境の無い田舎で過ごしていたのでようやく更新です。
5/1 チャオさんと山陰へ(山陰3戦目)
前日チャオさんからのお誘いで瀬戸内から急遽山陰へ変更
カヤック340かっこいいですね~

べた凪だったので朝一から沖へ出て狙います。

早々にチャオさんに大鯛がヒットします


その後も81cmを頭に2枚追加でさすがです。
私はというと完全に小物担当
出だしはスルメイカ

その後はレンコダイばかり
のんびり流しているとアマダイが連荘してちょっとテンションup

が真鯛はこれだけ(35cm)↓

4cmの記録更新ですが、最下位のままです。
3倍近い90cm upは釣れる気もしませんね
その後、唯一の大物がヒット
が、やり取り中ついついドラグを締めすぎてしまい敢え無くラインブレイク
その後はアオハタ等を追加

帰りがけには浅場で少しだけやりましたが、あたりも多かったので
アコウの活性は結構上がってそうですね。

チャオさん、飲み物にブラシにありがとうございました
。
これまでの山陰釣行で最高の海況で釣りができたのが
最大の収穫でした。
[釣果]

注意:大鯛はチャオさんから頂きました。
5/2以降は田植えの手伝いに田舎回りと家族でのんびり過ごしました。
未だに最下位なので最下位脱出の一枚(40cm up)を狙って頑張ります
ネット環境の無い田舎で過ごしていたのでようやく更新です。
5/1 チャオさんと山陰へ(山陰3戦目)
前日チャオさんからのお誘いで瀬戸内から急遽山陰へ変更
カヤック340かっこいいですね~

べた凪だったので朝一から沖へ出て狙います。
早々にチャオさんに大鯛がヒットします

その後も81cmを頭に2枚追加でさすがです。
私はというと完全に小物担当

出だしはスルメイカ

その後はレンコダイばかり

のんびり流しているとアマダイが連荘してちょっとテンションup

が真鯛はこれだけ(35cm)↓
4cmの記録更新ですが、最下位のままです。
3倍近い90cm upは釣れる気もしませんね

その後、唯一の大物がヒット

が、やり取り中ついついドラグを締めすぎてしまい敢え無くラインブレイク

その後はアオハタ等を追加

帰りがけには浅場で少しだけやりましたが、あたりも多かったので
アコウの活性は結構上がってそうですね。
チャオさん、飲み物にブラシにありがとうございました

これまでの山陰釣行で最高の海況で釣りができたのが
最大の収穫でした。
[釣果]
注意:大鯛はチャオさんから頂きました。
5/2以降は田植えの手伝いに田舎回りと家族でのんびり過ごしました。
未だに最下位なので最下位脱出の一枚(40cm up)を狙って頑張ります

Posted by チャッピー at 18:30│Comments(8)
│ミニボート
この記事へのコメント
お~アマダイだビーなら、絶対一位やね。(笑)
まだまだチャンスはあるんで、頑張って下さいね。
スルメイカ、東広島で流行ってるんですね。(爆)
まだまだチャンスはあるんで、頑張って下さいね。
スルメイカ、東広島で流行ってるんですね。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2015年05月05日 19:49

アマダイ良いですね!
私にはまだHITしません(泣)
スルメイカも狙って釣れれば最高ですね!
これからは青物も良くなって
忙しくなりますよ(^_-)
私にはまだHITしません(泣)
スルメイカも狙って釣れれば最高ですね!
これからは青物も良くなって
忙しくなりますよ(^_-)
Posted by イソッチ at 2015年05月05日 21:10
アマダイが羨ましい!
山陰も鯛よりも、心の中ではアマダイが気になってしょうがないです。
いつ釣れるのかなぁ~?
山陰も鯛よりも、心の中ではアマダイが気になってしょうがないです。
いつ釣れるのかなぁ~?
Posted by 八ちゃん
at 2015年05月05日 21:55

おーアマダイ、やってるね~
八のつく人にアマダイたくさん釣れたら
ちょうだいね、とお願いしてたのですが
頼む人、間違えたかなぁ~
スルメイカ、人にあげたのよね。
今度、一緒にスルメイカ狙いに行こか!
ウソでーす。
八のつく人にアマダイたくさん釣れたら
ちょうだいね、とお願いしてたのですが
頼む人、間違えたかなぁ~
スルメイカ、人にあげたのよね。
今度、一緒にスルメイカ狙いに行こか!
ウソでーす。
Posted by ポッキーパパ at 2015年05月06日 15:15
酒ちゃんさん
アマダイ2枚連荘したときは爆釣かなと期待しましたが、
その後はぱったりでした。
スルメイカじゃなくて他のイカが良かったです。
ようやく40cmの壁を越えたのでもうひと頑張りします。
アマダイ2枚連荘したときは爆釣かなと期待しましたが、
その後はぱったりでした。
スルメイカじゃなくて他のイカが良かったです。
ようやく40cmの壁を越えたのでもうひと頑張りします。
Posted by チャッピー
at 2015年05月07日 20:49

イソッチさん
アマダイ2匹は連続で釣れたので群れているんですかね。
瀬戸内の鯛も楽しかったですが、やはり山陰の青物の引きを
味わいに行きたいです。
大鯛もですが大ヒラマサも狙っていきましょう!
アマダイ2匹は連続で釣れたので群れているんですかね。
瀬戸内の鯛も楽しかったですが、やはり山陰の青物の引きを
味わいに行きたいです。
大鯛もですが大ヒラマサも狙っていきましょう!
Posted by チャッピー
at 2015年05月07日 20:58

ポッキーパパさん
アマダイ、贅沢にも満足なくらい食べました。
次回、万が一複数釣れたらおすそ分けしますね~
まあ、ポッキーさんですから自力で爆釣でしょうけど(笑)
スルメイカはBBQの材料となりました。
アマダイ、贅沢にも満足なくらい食べました。
次回、万が一複数釣れたらおすそ分けしますね~
まあ、ポッキーさんですから自力で爆釣でしょうけど(笑)
スルメイカはBBQの材料となりました。
Posted by チャッピー
at 2015年05月07日 21:00

八ちゃんさん
確かに鯛は記録だけで、食べる分には断然アマダイですね~
山陰では旨い魚を釣りたいものです。
早くヒラマサ釣りたいな~
確かに鯛は記録だけで、食べる分には断然アマダイですね~
山陰では旨い魚を釣りたいものです。
早くヒラマサ釣りたいな~
Posted by チャッピー
at 2015年05月07日 21:03
