2015年06月28日
焼き鳥からの遊漁出船
6/26西条で焼き鳥
ポッキーパパさん主催での飲み会に参加してきました
料理も旨かったし何よりみなさんとの釣り談義はとても楽しかったです
いつもながらあっという間の3時間ほどでした
6/27遊漁で鯛ラバ
次の日は会社の先輩方と年に一度行くかどうかの遊漁船で鯛ラバへ
天気は予想以上に微妙

風が強く波も結構ありましたが、ミニボートで鍛えられたのか
最近は大きな船では酔いにくくなった気がします
でこのあたりからアコウ狙いで開始

幸先よく先輩が鯛をゲット

悪天候で予想通り渋い状況で自分は山陰ならリリースするチビアコウ3匹のみ。
そこからいつも通り釣れない状況が続きます
終盤ウサギ島方面へ移動してようやくプチ地合い

鯛1

鯛2

鯛3

おまけ

で個人釣果は↓

渋い状況ではましな方だったかなと。。。
あ~やっぱり早く山陰に行きたいな~
ポッキーパパさん主催での飲み会に参加してきました

料理も旨かったし何よりみなさんとの釣り談義はとても楽しかったです

いつもながらあっという間の3時間ほどでした

6/27遊漁で鯛ラバ
次の日は会社の先輩方と年に一度行くかどうかの遊漁船で鯛ラバへ

天気は予想以上に微妙

風が強く波も結構ありましたが、ミニボートで鍛えられたのか
最近は大きな船では酔いにくくなった気がします

でこのあたりからアコウ狙いで開始

幸先よく先輩が鯛をゲット

悪天候で予想通り渋い状況で自分は山陰ならリリースするチビアコウ3匹のみ。
そこからいつも通り釣れない状況が続きます

終盤ウサギ島方面へ移動してようやくプチ地合い

鯛1
鯛2
鯛3
おまけ
で個人釣果は↓
渋い状況ではましな方だったかなと。。。
あ~やっぱり早く山陰に行きたいな~
Posted by チャッピー at 22:30│Comments(6)
│オフショア
この記事へのコメント
この間は、お疲れ様でした。
次の日がとても、しんどかったっス!(笑)
鯛釣れて良かったですね。
今度は山陰でイサキ釣りましょう。
次の日がとても、しんどかったっス!(笑)
鯛釣れて良かったですね。
今度は山陰でイサキ釣りましょう。
Posted by 八ちゃん at 2015年06月29日 19:44
飲み会、お疲れ様でした。
釣りもお疲れ様でした。
瀬戸内なら良しですね。
やっぱ、山陰のBIG ONEは魅力ですね。
釣りもお疲れ様でした。
瀬戸内なら良しですね。
やっぱ、山陰のBIG ONEは魅力ですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2015年06月29日 21:18

金曜日夜は、いっしょにラーメンでも
行けばよかったねえー
立派な鯛が釣れとるじゃないですか!
えー、「おまけ」の刺身が絶品だと思うけどー
行けばよかったねえー
立派な鯛が釣れとるじゃないですか!
えー、「おまけ」の刺身が絶品だと思うけどー
Posted by ポッキーパパ at 2015年06月29日 21:19
八ちゃんさん
こちらも次の日の朝はつらかったです。
鯛あきらめかけていましたが何とか釣れました。
イサキ釣ったことないのでまた釣り方を教えて下さい!
こちらも次の日の朝はつらかったです。
鯛あきらめかけていましたが何とか釣れました。
イサキ釣ったことないのでまた釣り方を教えて下さい!
Posted by チャッピー
at 2015年06月30日 22:11

酒ちゃんさん
お疲れ様でした!
次の日に初めて遊漁で出た弟は大鯛+メジロを釣ってました。。。
ビギナーズラックというやつですね。
山陰BIG ONE早くお目にかかりたいものです。
お疲れ様でした!
次の日に初めて遊漁で出た弟は大鯛+メジロを釣ってました。。。
ビギナーズラックというやつですね。
山陰BIG ONE早くお目にかかりたいものです。
Posted by チャッピー
at 2015年06月30日 22:13

ポッキーパパさん
次回はシメのラーメンも行きましょう!
鯛は全て食べ頃サイズでした。
おまけ美味しいですかね~?
船中でかなり釣れていましたがみなさん大半をリリースしてました。
やっぱりヒラメがいいです!
次回はシメのラーメンも行きましょう!
鯛は全て食べ頃サイズでした。
おまけ美味しいですかね~?
船中でかなり釣れていましたがみなさん大半をリリースしてました。
やっぱりヒラメがいいです!
Posted by チャッピー
at 2015年06月30日 22:17
