ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月05日

釣り日和

11/5 瀬戸内釣行

久々によい天気予報で出撃~船

今回はH瀬大橋を渡りました車
のんびり準備していたら出船は8時になってしまいました。

朝はかなり寒くなりましたが、海はまだまだ暖かいですね~

一流し目からあたりはぼちぼちあるも、なかなか乗らない時間が続きました。

一時間ほどしてようやく60あるなしが一枚。

釣り日和

その後10m以下の浅場でもいいサイズが来たりしましたが今日はバラしばかり。

結局追加できないまま終了となりましたタラ~

バラしは宿命とはいえもう少し何とかできないものかなと思う釣行でした。

それでも、久々に最高の天気の中浮かべたので満足ニコニコ

あと山陰に一度出れたら最高かな~へへん




同じカテゴリー(ミニボート)の記事画像
2023年初釣り
一年半ぶりの更新
2019年初釣り
山陰青物釣行
タイラバで4目
2018年初釣り
同じカテゴリー(ミニボート)の記事
 2023年初釣り (2023-05-06 20:56)
 一か月振り瀬戸内釣行 (2020-10-04 21:10)
 一年半ぶりの更新 (2020-08-02 18:41)
 2019年初釣り (2019-01-06 15:13)
 山陰青物釣行 (2018-05-28 21:00)
 タイラバで4目 (2018-04-01 20:50)

この記事へのコメント
今日は私たちも浅場で釣りました。
20m~15mがHOTでした。
海の中は、そう水温は下がってないみたいですね。
山陰、なんとか1回いって竿納めにしたいですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年11月05日 21:21
今日来られるんじゃないかなあと
思っとったら、そっち方面だったんですね。
前、動画撮影したところ??
ぼくもバレつづけましが
60前後の引っ掛けたら、針先丸うなっとんじゃないかなあ
とか、考えとったんですが、どうなんじゃろうね。
Posted by ポッキーパパ at 2016年11月05日 21:37
あそこは風と波の影響が少ないのでいいよね。
サイズもいいのが揚がってますね。
今からはゴムボで、そこへ行く機会が増えると思います。
ハゲもいいところなんよ、そこは。
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2016年11月06日 09:29
酒ちゃんさん

海水の中にいる方が温かく感じました。
鯛、10m未満でもいけそうでした。

週末の山陰、なかなか波が落ちませんね~
Posted by チャッピーチャッピー at 2016年11月09日 19:53
ポッキーパパさん

そうです、前回の場所です。
今はゴムボでしか出せないですね。

ばらしが続いたときは同じくフックの交換等をしてみましたがダメでした。

やっぱ腕ですかね(笑)
Posted by チャッピーチャッピー at 2016年11月09日 19:56
八ちゃんさん

そうですね、波風の心配が少ないので助かります。
道が陥没して前の場所から出られないのが難点です。

ハゲ釣りはしたことないので機会があればご指南お願いします!
Posted by チャッピーチャッピー at 2016年11月09日 19:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り日和
    コメント(6)