ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月10日

アオハタ

冬の寒さですっかり出不精になってしまっていますガーン

年明けに近くのスーパーに買い物に行った際に見かけた魚。
   
アオハタ

35cm程のアオハタで税込1,491円

パッケージには「あら」との表記。

九州ではクエ=「あら」との認識でしたが、
ハタ類=「あら」なんですね~

明日の中休みも天候が微妙なので初釣りは延期タラ~

浅場で鯛が釣れたとの情報も頂いたので週末天気さえよければチャレンジしたいと思いますグー


今年も早く山陰で高級魚を釣りたいな~





同じカテゴリー(その他)の記事画像
ベトナム生活 その1
GW後半戦
物欲
ダービー最終戦に向けて
エビ釣り
2014 HSBFP忘年会 
同じカテゴリー(その他)の記事
 9月は県内観光 (2020-09-27 21:07)
 ベトナム生活 その1 (2017-10-14 13:37)
 GW後半戦 (2016-05-06 20:00)
 物欲 (2015-08-25 08:09)
 ダービー最終戦に向けて (2015-05-24 20:10)
 エビ釣り (2015-02-03 23:41)

Posted by チャッピー at 22:43│Comments(4)その他
この記事へのコメント
ホント、魚ってお高いですね。
しかし、アオハタをアラで売るのは反則だとおもいます。(笑)
私は明日、行きます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年02月14日 20:59
これ、一匹釣るのに
ジグを一個ロストした人が
売れば、この値ですかねー(笑)

おいらは、2個かも・・・
Posted by ポッキーパパ at 2015年02月16日 23:23
酒ちゃんさん

我が家では高くてスーパーで買うことはまずありませんね。
山陰に行くまではアオハタの存在をしらなかったので
クエと思っていたと思います。
Posted by チャッピーチャッピー at 2015年02月17日 22:41
ポッキーさん

確かに実際ジグの金額を考えたら、
魚を買った方が安いのではと考えます。
が、買いません。

2個なくなってとしても釣った魚の方がいいですね。
Posted by チャッピーチャッピー at 2015年02月17日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオハタ
    コメント(4)